研究会を開催しました(2023年2月23日)

Zoomによるリモート形式(一部メンバーのみ大正大学に参集)でシンポジウム「グローバル時代の〈私小説〉」を開催しました。

〈第1部〉

時代・ジャンル・言語を超えた私小説

基調報告:ユスティナ・ヴェロニカ・カシャ(西南学院大学)

司会:大木志門

〈第2部〉

応答およびディスカッション

司会:梅澤亜由美

応答:ユスティナ・ヴェロニカ・カシャ

ディスカッション(会場全体で)

公開シンポジウムのお知らせ

この度、西南学院大学のユスティナ・ヴェロニカ・カシャ氏をお招きし、「グローバル時代の〈私小説〉」というテーマのもと、シンポジウムを開催することになりました。第1部では、2020年に“The “I”in the Making Rethinking the Japanese shishōsetsu in Global Age“を刊行されたユスティナ氏にお話を伺います。第2部ではディスカッションを行いますので、みなさま、ふるってご参加ください。

《「私」から考える文学史の会主催 公開シンポジウム》

「グローバル時代の〈私小説〉」

日時:2023年2月23日(木)16時00分(開始)~18時00分(終了予定)

〈第1部〉「時代・ジャンル・言語を越えた私小説」[16時00分~17時00分]
基調報告:ユスティナ・ヴェロニカ・カシャ(西南学院大学)
司会:大木志門

〈休憩 10分〉

〈第2部〉応答およびディスカッション[17時10分~18時00分]
 司会:梅澤亜由美
 応答:ユスティナ・ヴェロニカ・カシャ
 ディスカッション(会場全体で)

【連絡先】シンポジウム参加希望者は、メールの標題を「「私」から考える文学史の会シンポジウム20230223」とし、メール内容に「①氏名・②所属」を記して以下のメールアドレスに送信してください。返信メールにて、当日のzoomのURLをお伝えいたします。なお、基調報告の資料は、当日の画面共有となります。(ご不明なことがありましたら、担当者までお尋ねください。)
watakushikara[■]gmail.com ※[■]→@ (担当:大原)

●主催:「私」から考える文学史の会
(科研費研究「〈私小説性〉の計量的分析と国際比較による〈自己語り〉文学の発展的研究」)

研究会を開催しました(2023年1月8日)

Zoomによるリモート形式(ゲストを含む一部メンバーのみ大正大学に参集)でシンポジウム「短歌における「私」」を開催しました。

〈第1部〉

短歌における「私」

基調報告:クリス・ローウィー(カーネギーメロン大学)

司会:梅澤亜由美

〈第2部〉

応答およびディスカッション

司会:大木志門

応答:クリス・ローウィー

ディスカッション(会場全体で)

公開シンポジウムのお知らせ

この度、カーネギーメロン大学のクリス・ローウィー氏をお招きし、オンラインにてシンポジウムを開催することになりました。第1部では、「短歌における「私」」というテーマのもと、クリス・ローウィー氏に「AIDS短歌」についてお話を伺います。第2部ではディスカッションを行いますので、みなさま、振るってご参加ください。

《「私」から考える文学史の会主催 公開シンポジウム》

「短歌における「私」」

日時:2023年1月8日(日) 17時00分~19時00分(予定)

〈第1部〉「短歌における「私」」 [17時00分~18時00分]
 基調報告:クリス・ローウィー氏(カーネギーメロン大学)
 「避けられない現実を文體で埋めることについてー石井辰彦のAIDS短歌を中心に」(仮)
  司会:梅澤亜由美

〈休憩 10分〉

〈第2部〉応答およびディスカッション [18時00分~19時00分]
 司会:大木志門
 応答:クリス・ローウィー氏
 ディスカッション(会場全体で)

※シンポジウム参加希望者は、メールの標題を「「私」から考える文学史の会シンポジウム20230108」とし、メール内容に「①氏名・②所属」を記して以下のメールアドレスに送信してください。返信メールにて、当日のzoomのurlをお伝えいたします。なお、基調報告の資料は、当日の画面共有となります。(ご不明なことがありましたら、担当者までお尋ねください。)  

(連絡先)watakushikara[■]gmail.com ※[■]→@ (担当:大原)

●主催:「私」から考える文学史の会
(科研費研究「〈私小説性〉の計量的分析と国際比較による〈自己語り〉文学の発展的研究」)

シンポジウムを開催しました(2022年9月23日)

Zoomによるリモート形式でシンポジウム「フランスにおける在日文学研究」を開催しました。

〈第1部〉

フランスにおける在日文学研究

基調報告:吉田安岐(フランス国立東洋言語文化大学(INALCO)講師)

司会:梅澤亜由美

〈第2部〉

応答およびディスカッション

司会:小澤純

応答:吉田安岐

ディスカッション(会場全体で)

公開シンポジウムのお知らせ

この度、フランス国立東洋言語文化大学(INALCO)講師の吉田安岐氏をお招きし、オンラインにてシンポジウムを開催することになりました。第1部では、「フランスにおける在日文学研究」というテーマのもと、吉田氏に金石範などを中心としたナラトロジーの観点からのお話を伺います。第2部ではディスカッションを行いますので、みなさま、奮ってご参加ください。

《「私」から考える文学史の会主催 公開シンポジウム》

「フランスにおける在日文学研究」

日時 2022年9月23日(金)16時00分~18時00分(予定)

〈第1部〉

「フランスにおける在日文学研究」[16時00分~17時00分]
  

基調報告:吉田安岐

      (フランス国立東洋言語文化大学(INALCO)講師)

司会:梅澤亜由美

  

  〈休憩 10分〉

〈第2部〉

応答およびディスカッション[17時10分~18時00分]


司会:小澤純

応答:吉田安岐
  

ディスカッション(会場全体で)

※シンポジウム参加希望者は、メールの標題を「「私」から考える文学史の会シンポジウム220923」とし、メール内容に「①氏名・②所属」を記して以下のメールアドレスに送信してください。返信メールにて、当日のzoomのurlをお伝えいたします。なお、基調報告の資料は、当日の画面共有となります。(ご不明なことがありましたら、担当者までお尋ねください。)
(連絡先)watakushikara[■]gmail.com    ※[■]→@

●主催:「私」から考える文学史の会
(科研費研究「〈私小説性〉の計量的分析と国際比較による〈自己語り〉文学の発展的研究」)